BLOGブログ
BLOG
腹子飯?はらこ飯?ハラコ飯?川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候
2019/10/15
もう過ぎちゃいましたけど、
10月8日は「はらこめしの日」だったそうです。
しかも今年から!
そもそも皆さん
はらこ飯って知ってます?
亘理町荒浜地区で、五穀豊穣と豊漁を感謝するために新米と秋鮭を料理し、神様に供えたのが始まりとされています。
仙台藩主・伊達政宗にも愛され、世に珍重されるようになったそうです。
そもそもハラコ飯とは
鮭の煮汁でご飯を炊き込み、その上に鮭の切り身とイクラを色鮮やかにのせる丼料理です。
はらこ飯≠鮭いくら丼。
秋を待ちわびて食べる、秋が来る前に食べるのは邪道。
とかなりのソウルフードぶりです。
ちなみに現在
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候では
はらこ飯をランチでもディナーでも提供してます。
そして今週末に行われる
いいじゃんかわさきでも食事として
はらこ飯を販売致します!!
お腹いっぱいになるほどのサイズではありませんが
興味のある方は是非遊びに来て下さい!!
住所:神奈川県川崎市川崎区東田町7-3 2F
電話:044-233-8881
Instagram:youki0414
いいじゃんかわさき開催日
2019年10/19(土)20(日)
東田あべにゅーにある店舗の前にて出店してます!!