BLOGブログ
BLOGブログ
川崎で創作料理が人気の海鮮居酒屋なら当店がおすすめ
川崎の海鮮居酒屋では店長がお料理を全て手作りしております
川崎の海鮮居酒屋では、日本海から直送された新鮮なお魚を全て手作りでお料理して、お客様を温かくおもてなしすることが何よりも大切に考えております。
店内はとても落ち着いた空間となっておりますし、店員も明るく丁寧な接客を心がけておりますので、初めての方もお気軽にご来店いただけます。
川崎の海鮮居酒屋でお出ししているお料理や店内の様子は当店のブログでも詳しくご紹介しておりますので、ご来店前にぜひ一度ご覧ください。
-
ランチ季節新メニュー
2020/10/18東北の郷土料理、鮭といくらの“はらこ飯“ いくらの醤油漬けのタレで炊いたご飯が最高です。 仕出し事業部は営業してますが、北前鮮魚 宜候は、18日、19日と連休させていただきます。 -
-
10月6日入荷の地酒
2020/10/06五島直送の天然熟成クエ鍋(20kgのクエ)が美味しい季節です、宜候ブランドのクエ鍋と熟成刺身を肴に、地酒を堪能してください。ご来店前にご予約お願い致します。 -
-
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候に特大クエ入荷
2020/01/07あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昔から行間を読むという言葉があるように、 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候からの新年のあいさつの行間を少し考察しようと思います。 まずはこの記事に掲載されている写真とタイトルを見てみましょう。 まずタイトルは 「川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候に特大クエ入荷。」 そして 川崎の海鮮... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候のランチ新メニュー
2019/11/26雨やら急な冷え込みなどで体調崩したりしてませんか? 2019年も残り40日無いと思うと1年「あっ」という間ですね。 さて本日の記事はランチの新メニューの紹介です。 写真だけだとイマイチ何かわかりずらいと思うんですが、 当店開店時からずっと人気の 「ピリ辛海鮮ネギまみれ」を丼にしたものです。 この海鮮ネギまみれは、 自家製のコチュジャンベースのタレに刺身をひと口サイズに切ったものとたっぷ... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候の12月予約状況
2019/11/2011月も残りわずかです。 鍋が売りの川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候は 寒くなってきたこの時期が非常に混み合います。 特に忘年会シーズンは、鍋のコースが人気で 近隣の会社の忘年会や仲間内での忘年会のご予約が多く 当日予約にフラっと来店されたお客様を迎え入れるのが 難しいことが多いです。 特に週末は早めにご予約頂かないと、なかなか予約すら難しいこともあります。 大きな店ではないので、... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候の12月は日曜日も予約可
2019/11/14さてさて忘年会シーズンスタートですね。 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候も11月中に良い日は埋まっちゃいそうな勢いで予約入ってます。 なかなか皆さんで集まって忘年会をするってなると 日程の調整やら場所を押さえたり大変ですよね。 なので、 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候は8名様以上のコース予約であれば日曜日も営業しちゃいます!! もちろん10名様でも20名様でも30名様でも 店に収まる人数であ... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候に冬らしい日本酒が届きました!
2019/11/1411月も折り返しで今年も残すところ1か月半 そして2010年代も終わりですね。 来年は東京オリンピックも控えていたりで なにかと騒がしい1年になりそうですね。 そんな新元号に変わった最初の年の瀬、 ちょっと特別なお酒飲みたくないですか? 特別って言っても高いお酒って訳じゃないですよ? ご存知の方もいるとは思いますが、 画像の下の真ん中の日本酒。 而今(じこん)です。 こいつなかなか... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候に新しい日本酒入荷しました!
2019/11/07川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候です! 新しい日本酒を10月末に仕入れました。 今回の日本酒はお鍋にも合わせやすいスッキリ系が多いです。 左上の日本酒はくどき上手の白ばくれんです。 この時期にしか飲めない吟醸酒で個人的に好きな日本酒です。 毎年この酒の季節が待ち遠しくてなりません。 それくらい好きです。 その隣が久保田 千寿 純米吟醸 今までの千寿は吟醸だったのですが、この千寿は純米吟... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候はいいじゃんかわさきで日本酒のカップ酒を出します
2019/10/17写真をみて頂けばわかる通り 新潟の八海山と福井の九頭龍のワンカップ酒販売します! 去年は八海山のみの販売だったのですが、 めちゃくちゃ好評ですぐ売切れちゃいました。 今年も売り切れてしまうであろうこのカップ酒 冷酒、熱燗どちらも対応してます! 今年は少し肌寒そうなので、串焼きをつまみに 熱燗なんておつですね。 いいじゃんかわさき今年は天気が味方してくれず、 川崎の海鮮居酒屋 北... -
腹子飯?はらこ飯?ハラコ飯?川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候
2019/10/15もう過ぎちゃいましたけど、 10月8日は「はらこめしの日」だったそうです。 しかも今年から! そもそも皆さん はらこ飯って知ってます? 亘理町荒浜地区で、五穀豊穣と豊漁を感謝するために新米と秋鮭を料理し、神様に供えたのが始まりとされています。 仙台藩主・伊達政宗にも愛され、世に珍重されるようになったそうです。 そもそもハラコ飯とは 鮭の煮汁でご飯を炊き込み、その上に鮭の切り身とイク... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候は鮪にもこだわります!
2019/10/15お刺身と聞いて一番最初に思い浮かべる魚って 皆さんなんですか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 「鮪」じゃなかったですか? みんな鮪好きですよね。 僕も大好きです!! 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候は 鮪にもこだわってるんです。 よくある海鮮系の居酒屋(もちろん全ての店ではないですが)の鮪って だいたい冷凍なんです。 スーパーで特に何も表記されてない刺身... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候の刺身は一味違います
2019/10/14川崎で美味しい刺身が食べたいなら 是非!川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候にいらして下さい。 皆さんはお刺身を食べるとき何を気にしますか? 大半の方は味だったり食感だったりしますよね? コリコリとした食感の刺身も美味しいですよね。 僕も昔は好きでした。 ただ、 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候で刺身を食べたら、 食感だけのお刺身の魅力が半減しちゃったんです。 活け造りにはそれの良さ... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚宜候は接待にオススメです。
2019/10/14個人的に気にしているから目に付くのか、 最近色々なところで日本酒のニュースを見る気がします。 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候には常に40種類以上の 日本酒を取り揃えています。 醸造アルコールの入っている普通酒や 米をガッツリ磨いている吟醸酒や大吟醸 一年貯蔵酒なんかも今はご用意してます。 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候には主に 日本酒が好きなお客様を接待する際に利用されるお客様が... -
いいじゃんかわさきに遊びに来られる際には北前鮮魚 宜候にお立ち寄りください。
2019/10/1310月19日土曜日と 10月20日日曜日は 川崎の大きな祭 いいじゃんかわさきがあります。 いいじゃんかわさきは川崎の商店街が 一斉に出店を出し、川崎駅周辺のお店が一致団結する 川崎最大級のお祭です。 おそらく川崎最大の祭りは、 その翌週にある 川崎ハロウィンでしょう。 今年のカワハロには 東京ゲゲゲイの方々がゲストにいらっしゃるそうで、 個人的に東京ゲゲゲイ好きなんです。 Y... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候で秋の味覚の鮭と冬のつまみ鱈白子を是非
2019/10/13季節はすっかり秋ですね。 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候では 秋の味覚秋鮭料理と 冬の定番つまみ鱈白子が食べられます。 写真は秋鮭とそのいくらで作った ハラコ飯です。 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候のランチで 日替り弁当の次に人気のあるメニューです。 ランチだけではもったいないので ディナーのおすすめメニューにも入れました。 鱈の白子は本来鱈ちり鍋に入れたり、 鍋の追加メ... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候はいいじゃんかわさきに参加します
2019/10/13先日の台風凄かったですね。 被害の大きかった川崎市高津区は地元ですし、 駅前が冠水していた武蔵小杉は宜候がオープンする前に働いていた焼鳥屋があり、駅前の飲食店さんとも仲がいいので非常に心配しました。 みんな何事もなければいいんですが、、、 既に台風被害の情報はテレビやSNSでも知らされてますので、台風の被害に遭われた方が1日でも早く笑顔に戻れるようにと思います。 せっかくの三連休な... -
川崎で忘年会をするなら北前鮮魚 宜候
2019/10/0810月突入ですね! 世間はラグビーW杯やバレーボール プロ野球の話題で持ちきりですね!! さすがスポーツの秋!! ですが、皆さん忘れてませんか? 10月ということは、今年もあと100日を切ったんですよ! 2019年も残すところ1/3です。 忘年会の準備はお済みですか? そろそろ団体のお客様や金曜日の19時からなど、 ピークになりえる日程で忘年会をされたいお客様は、 場所の確保をしていかないと... -
川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候に磯自慢入荷しました。
2019/09/129月ももう中旬。 世の中の日本酒好きは「ひやおろし」「秋酒」の時期だ! とワクワクしているんじゃないでしょうか? そんな中、 川崎の海鮮居酒屋 北前鮮魚 宜候は磯自慢を入荷しました。 9/9の月曜日、台風の影響で首都圏の交通機関がストップしたの覚えてますか? 北前鮮魚 宜候も電車が止まってしまった影響でランチ営業をお休みしました。 電車が来るまでの間に、フラっと立ち寄った酒屋さんに磯自...
川崎駅すぐ近くの海鮮居酒屋である当店は産地直送された鮮魚を使った季節の創作和食料理と地酒を一緒に楽しんでいただけるお店としてお客様から人気です。
当店で使用する鮮魚は放血神経締めされており、放血神経締めされたお魚は鮮度が落ちにくいので数日間熟成させた後でもお刺身としてお召し上がりいただけます。
川崎の海鮮居酒屋ではお料理と相性の良いお酒や焼酎、ビール、梅酒、ワインといったドリンクメニューも豊富に取り揃えております。
お刺身は新鮮なものが良いと言われますが、熟成することでタンパク質が旨味成分へと変化し、味が濃く美味しくなりますので、ぜひ一度お試しください。
特に日本酒に関しましては秋田県のものを中心に日本各地の人気の銘柄や、知る人ぞ知る銘柄を店長自らセレクトしておりますので、ゆったりとした雰囲気の中で心ゆくまでご堪能ください。